オールセラミッククラウン

セラミックの特徴は、天然歯に最も近い色調を再現でき歯肉に優しいことです。

レジンでつくる歯(保険)は限られた色調しか再現できず、変色しやすく歯肉とかぶせの境目が黒く見えてきます。メタルボンドと異なり、金属を使用しないため、歯本来の透過性を表現できるため、最高の審美性が得られます。

 

また金属を使用しないため、金属アレルギーの心配はありません。

 

特長

  • 変色しにくい
  • 金属を使用しないので歯肉が黒変しない、金属の露出の心配もない
  • 光を適度に透過するので、天然歯に最も近い色調を再現できる
  • 歯肉にやさしくレジン歯に比べ歯肉の退縮を引き起こしにくい
  • 差し歯によく見られる歯肉が赤黒く見えることがない

 

 

ラミネートべニア

ラミネートベニアは、歯を表面からカバーする方法で、歯の表面にセラミックス素材の薄いシェルを張ります。

歯を白くしたい、歯の形・大きさ・歯並びを変えたい、あるいは歯の隙間を改善したい場合に有効な治療です。


 

 

ハイブリッドセラミック

コンポジットレジンの利点を有しながら、耐久性を大幅に改善した修復材です。

ハイブリッドセラミックスは、レジンマトリックスに超微粒子フィラーを高密度に充填することでレジンマトリックスを改質し、機械的強度を臼歯咬合に耐えられるまで高めるとともに、表面性状に由来する諸性質をセラミックスに近づけたものです。